ガイドライン成立までの経緯

(平成26年12月現在)

平成15年10月

  • 東京都は「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」を施行

平成16年3月

  • 同条例に基づき常盤台一・二丁目地区が「街並み景観重点地区」に指定される

平成16年7月

  • 住民有志が同条例の規定により「ときわ台しゃれ街準備協議会」を設立
  • 東京都から「街並みデザイナー」の派遣を受け「ときわ台景観ガイドライン」作りに着手する
  • 住民向け広報手段として「しゃれ街ニュース」を発行 地区全戸に配布
  • 現在までに31号を発行

平成17年2月

  • 住民の景観・街づくりの意思を確認するため地区全戸にアンケート用紙を配布する

平成17年3月~8月

  • アンケート調査に対して約750名の回答を頂き住民の皆様の意思を分析する
  • その結果(1)緑豊で(2)街並みに調和がとれ(3)安全な街 であることを確認する

平成17年8月~平成18年2月

  • 住民の意思を反映した「ときわ台景観ガイドライン」素案作りの作業を行う
  • 素案作りの段階で東京都や板橋区と意見交換を行う

平成18年3月

  • 地区全戸に「ときわ台景観ガイドライン」(素案)を配布する 素案に対する住民説明会を開催
    素案に対する意見を反映させたガイドライン案作りに着手する

平成18年5月

  • この活動が日経新聞朝刊に大きく取り上げられる

平成18年9月~平成19年3月

  • 平成18年9月末に素案に対する住民の意思を反映させた「ときわ台景観ガイドライン」案に対して賛否の表明の為の用紙を地区全戸に配布し回収 多くの賛成を頂く 条例の規定による地権者の賛否の確定作業を行う

平成19年6月

  • 条例の承認条件であるNPO法人「ときわ台しゃれ街協議会」が認証され発足

平成19年10月

  • 東京都は条例に基づきNPO法人「ときわ台しゃれ街協議会」を「まちづくり団体」として承認

平成19年11月20日

  • 都知事は「ときわ台景観ガイドライン」を承認 同日告示した

平成19年11月28日

  • 朝日新聞と日経新聞の朝刊にこのニュースが掲載される

平成20年1月

  • 「ときわ台景観ガイドライン」による運用を開始する

平成26年12月

  • ガイドライン運用開始以来7年間で「ときわ台景観ガイドライン」に基づき200件強の協議を行う